ホームページ にもぜひ来てください!

お菓子と、メインクーンのアレックス&バロンと、京都の料亭と割烹についてつれづれなるままに書き綴ったブログです
by fran
Copyright (C) 2012 Manekineko All Rights Reserved.
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
森由佳
by 高幡不動尊 at 04:13
高幡不動尊
by 飯尾尊雄 at 04:13
お久しぶり!! mari..
by franandtuto at 23:03
フランさん、こんにちは&..
by mari mari at 11:45
Commented by..
by franandtuto at 23:00
ちょうど日本へ夏に帰った..
by 明日香 at 10:38
わあーーーいいなあ。京都..
by morinokochaorin at 18:46
annさん 私、山椒の木..
by franandtuto at 20:18
岳ちゃんのお父さん じゃ..
by franandtuto at 20:09
franちゃん ありがと..
by akageno-ann at 19:39
お気に入りブログ
最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
京都
今週は寒かったですね! 先日降った雪も我が家の前では所々残って、氷になっています。
出勤時に気持ちよさそうに寝ている2にゃんが心底羨ましい毎日です003.gif


写真は東山のシンボル八坂の塔です。
八坂の塔は北側の八坂神社と南側の清水寺との中間に位置する法観寺境内に建っています。
民家の屋根越しに姿を見せる、高さ46メートル、周囲約6.4メートル四方の本瓦葺きの五重塔は
国の重要文化財に指定されています。
京都_d0150287_8102226.jpg

四条から四条大橋、祇園~八坂神社~ねねの道~石塀小路~二年坂~産寧坂~清水寺
帰りに産寧坂~八坂の塔~東大路通りを散策しました。
八坂の塔から東大路通りに向かう坂道は「夢見坂」と呼ばれる有名な坂なのですが
「夢見坂」ってステキですね001.gif

何度京都へ行っても、このコースは京都らしくて好きなコースです053.gif
001.gif
京都_d0150287_8424856.jpg
石塀小路が出来たのは比較的最近のことで、大正時代の初期の頃だそうです。
小路の両側には料亭や旅館が並んでいます。
この石塀小路、雑誌等によく取り上げられますが入り口が以外と見つけ難いんですよね003.gif
京都_d0150287_8533724.jpg
京都_d0150287_851052.jpg
京都_d0150287_8524368.jpg

ここから二年坂、産寧坂を歩いて清水寺に向かいます。
京都_d0150287_8585794.jpg
四条から歩いて来て、ちょっと疲れたので二年坂(二寧坂)石段脇のかさぎ屋さんでひと休み!
このあたりに大正時代の画家、竹久夢二が恋人の彦乃と暮らしていたと伝えられ、
夢二が通ったといわれるお店で、
大正時代そのままの店内には、竹久夢二の水墨画も飾られています。
京都_d0150287_974433.jpg
京都ぜんざいと萩乃餅をいただきました060.gif
最高級の丹波の大納言小豆を、毎日3時間以上かけてかまどで炊き上げるぜんざいです。
ところで、ぜんざいとお汁粉の違い知っていますか?
ぜんざいはつぶあんを使って小豆の粒が存在し、こしあんをつかって小豆の粒のないのがお汁粉なんですって!

関東・・・・東京はぜんざいってつぶあんの上にお餅だけじゃなかったっけ?
汁があったら小豆の粒があっても無くてもお汁粉だと思っていました。 これって・・・・・
もしかして私だけ?012.gif
京都_d0150287_912378.jpg
かまどで沸かしたお湯で入れた おぶ(お茶)だそうです。
京都_d0150287_9544796.jpg
京都_d0150287_9551111.jpg
瓢箪屋さん こんにちわ~!! 三代目のにゃんこです。 怪我が治ってよかったね001.gif
京都_d0150287_1083466.jpg
ここから産寧坂の急な階段をのぼりつめた右にある「七味家本舗」さんで、チーズを買います003.gif
一味と山椒のチーズは我が家の定番!
お店のURLを貼ろうとHPを開いてびっくり! なんと!!一味・山椒チーズ製造販売終了・・・ええっ?
思わずお店に電話してしまいました。
東日本大震災により、製造元の工場が壊滅状態に陥り、原乳の不足と重なって製造中止が決まったそうです007.gif
まだ少しお店に在庫があるようですので送っていただくことに、大事にいただかないとなぁ~
暮れに5~6箱買って来たのですがtutoが食べてしまって一つも残ってない033.gif

陶器屋さんやお店を覗きながらゆっくりと坂道を歩いて
京都_d0150287_10122863.jpg
清水寺です!
京都_d0150287_10114930.jpg
そろそろ陽がかげってきましたね。少し残っていた紅葉の名残が夕日に染まって燃えるようです。
京都_d0150287_10143365.jpg
京都_d0150287_10165587.jpg
日が短いのでアッと言う間に暗くなっていきます。
京都_d0150287_10173071.jpg
そろそろ来た道を戻って食事に向かう時間です。
京都_d0150287_10183522.jpg
帰りは産寧坂から二年坂でなく最初の写真の八坂の塔へ
だんだん近付いてきますよ053.gif
京都_d0150287_102255.jpg
京都_d0150287_10221923.jpg
京都_d0150287_10224250.jpg
京都_d0150287_1023598.jpg
八坂の塔は創建以来、度々災火により焼失し現在の塔は
永享12年(1440)に足利義教によって再興されたものです。
京都_d0150287_10232124.jpg
ここから東大路通りに向かう坂道を「夢見坂」と最初に書きましたが、この八坂の塔のある法観寺は寺伝によると、
聖徳太子が崇峻天皇2年(589)に如意輪観音の夢のお告げにより塔を建てたそうです。
そう、夢からの「夢見坂」なんですね!
京都_d0150287_10275550.jpg

by franandtuto | 2012-01-28 10:31 | その他京都のオススメ | Comments(30)
Commented by ママン at 2012-01-28 11:32 x
寒そうだけれどとっても景色がきれい。
お汁粉がさらにおいしく感じられたのでは?
Commented by わか at 2012-01-28 14:33 x
こんにちわ、毎日寒いね。私もニャンズと変わりたい。清水寺界隈はお店やさんも沢山あるけど坂道(夢見坂っていい名前だね)から見上げるとお寺の塔が見えか隠れして、ああ京都に来たなぁ~って漂う空気感と共に感じられて心身ともにシュッとするね^^。瓢箪屋さんのにゃんこ可愛い!しっぽが折れやすいのね・・つい触っちゃうよね。私もお汁粉、粒でもコシでもお汁粉だと思ってた!。清水寺から清閑寺に続く小道がひっそりしてて好き。
Commented by ann at 2012-01-28 18:30 x
私も好きだな~~この界隈・・高校の時から何度か訪れたけれど
やはり大人になると楽しみ方が違ってきますよね・・
震災の影響がここにも・・一つ一つの言葉に京都への愛情が感じられます・・素敵なレポートですね・・いつもだけど^^
Commented by nanako-729 at 2012-01-28 20:22
franちゃん、こんばんは!
関東のぜんざいってつぶあんの上にお餅だけってそうなの?
それをぜんざいって言うのを知らなかったわ!
私んちでは、こしあんで作るのをお汁粉
粒あんで作るのをぜんざい、それが全国共通だと思ってた!

このあたりは坂道や階段が多くてゆっくり散策するには
とてもいいところだね! franちゃんの解説を聞きながら
へぇ~そんな由来があったんだ…て、勉強してます、はい(笑)
Commented by morinokochaorin at 2012-01-28 21:33
京都に行ったら必ず訪れるのがここです。何度言っても好きなの。そして、何度も、あの版画やさんで悩んでは、買わずに帰るのよね・・・笑。
Commented by Josh&Kai'sMum at 2012-01-28 22:05 x
夢見坂と言う名前があること、初めて知りました(^^;

この界隈、実は滅多に行くことはありません・・・・・・・
かさぎ屋さんも随分長く行ってないわぁ~~~
お汁粉食べたいっ
Commented by ぱにぽぽ at 2012-01-29 06:46 x
一緒に歩いた気分になれて、とってもステキ!
こうやって臨場感のある写真を見ると、実際に自分もそこにいるかのような錯覚が^^

どこも風情があるね、やはり京都は。
紅葉が残っていたなんて、すごい~!
色が映えて、美しいよね。

何よりも、お汁粉とぜんさいの違いがなるほど!って思えたの。
だから、お汁粉なのね、って。教えてくれてありがとう。
Commented by urushi-yoshiko at 2012-01-29 08:43
素敵ですね、↑の方と同じ思いをさせていただきました。
私もこのコース大好きです。
何度行っても季節によって顔が違うんですよね。
この季節は甘味処はこたつをしてあるところ多くありませんか?
そんなところばっかり行ってるのかな.....
Commented by chanmie526 at 2012-01-29 09:09
画像から伝わる品のいい町並みの
京都の風情にうっとりです~
甘味処に立ち寄りたくなる気分
わかります(#^.^#)

ぜんざいと、お汁粉の違いは 関西人なのかな?
私もnanakoさんと同じ・・。
Commented at 2012-01-29 09:13
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 明日香 at 2012-01-29 14:40 x
わ・・・なんだか懐かしい・・・去年 おととしと二年連続でふらんさんたちに京都を満喫させてもらったんですよね・・・今年はハンガリーにいるなんて なんだか不思議なんですが!!!!(笑)本当に美味しかったなぁ。。昨日もちょうど京都の話を旦那としてました。。。美味しいお寿司食べたいとかなんとか(笑)。。。写真、一枚一枚楽しみました。。。
Commented by タミリン at 2012-01-29 17:56 x
京都の町並みは
徹底してますよね。。。
だからこそ観光客が耐えないのでしょうね~
Commented by starofay at 2012-01-29 19:34
私も京都の道をご一緒させてもらった気になりました。
本当に美しいですね。
丁度今時代物の本を読んでいるので、なおさら古き良き日本の美が懐かしいような気がします。
Commented by fran at 2012-01-29 19:46 x
ママンちゃん、寒いね~(@_@

最近マスクが暖かくて手放せなくなりましたよ(笑)
でも、肌が乾燥するような気がして不思議~

きっと自分の息でスチームのような状態になって
外すと一気に外気の乾燥した空気でパリパリになった気がするのかも(笑)

やっぱりこんな寒いときは暖かいコーヒーより
一杯のお汁粉が嬉しいと思うでしょう(●^o^●)
Commented by fran at 2012-01-29 19:52 x
わかちゃん、もう~本当に本当に猫が羨ましいです~~~
最近は動くのが面倒なようで、片目だけで見送ってくれます(>_<)

清水寺に向かうこの道は、修学旅行からずぅ~~っと
数えきれないくらい歩いているんだけど
清水寺に参拝しなくても、ただ歩くのに好きなコースです(笑)

私が思う京都ってきっとこんな景観なんでしょうね(^^ゞ
四条からついつい用がなくても足が向いてしまいます(笑)

やっぱり、わかちゃんもそうでしょう?
お汁粉! もっと細かく言うと こしあんで作ったのがお汁粉で
つぶあんのは田舎しることか言わない?
Commented by fran at 2012-01-29 20:03 x
annさん京都観光はここは絶対に行く場所よね(●^o^●)

私も修学旅行で行った時は、両脇のお土産物屋さんばかりが気になって・・・・
それでもこの坂のことはすごく印象的で
京都と言えば、この道のこと(笑)

一時、ちょっと知ったかぶりしたくて観光名所的で・・・・
なんて思ったこともあったけど、やっぱり清水さんって素晴らしいと
改めて思うようになりました。

七味家さんのチーズは思ってもいなかったので驚きました。
確かに、震災の影響が少しずつ波及してきているんですね。
Commented by fran at 2012-01-29 20:10 x
あれ?やっぱりnanakoちゃんもそうなんだ!

やっぱり関西と関東って、こんなちょっとしたところにも
違いがあるんだね!

ぜんざいって・・・・よく練った粒あんでなくて
かさぎ屋さんのお萩 白あんの横につぶ餡が写っているでしょう?
あのくらいの餡がぜんざいのイメージ。

そう言えば、暑い季節にさっぱりと、ところてんを注文したら
黒みつのかかった甘いのが出てきて、びっくりしたことも!

東京のところてんは、三杯酢 にからしで甘くないんだもん!
細ながいかんてんが入った豆かんかと思った(゜o゜)

そうなのよね~地元の人って行かないでしょう?
わかるような気がするわ!!
Commented by fran at 2012-01-29 20:14 x
森の子ちゃん、寒いね~そっちはどう?

こらからまだ寒さは続くみたいよ! 2月はもっとかも~~(^^ゞ
版画のお店って・・・・しまださんとか言うお店のこと?
私はまだのぞいたことがないんだけど
森の子ちゃん版画が好きなの?
Commented by fran at 2012-01-29 20:23 x
Mumちゃん、冬はやっぱりお汁粉でしょう!!

かさぎ屋さんに、今西軒さんに、ふたばさんに・・・・・
あんこの美味しいお店は京都にはいっぱい!!

塩梅って言うけど、私はかざぎ屋さんの餡の甘さが一番好きです~♪

餡・・・・松原通りのてら川さんの斜め前に和菓子屋さん・・・・・
なんと言うお店だったかな・・・・そうだ! 松寿軒さん!

知ってるかな? お値段もとっても嬉しいの250~350円くらいで
リーズナブルでしょう?

予約が必要だけど是非一度食べてみて!!
Commented by fran at 2012-01-29 20:43 x
パニちゃんは関東の出身だからやっぱり私と同じなのかな?

そもそも母があまり作らなくなってから
お汁粉はお店でいただくものになっているんだけどね(笑)

子供の頃は、鏡開きの頃はお汁粉と揚げ餅が絶対だったんだけど・・・

京都は目的がなくて、ただ道を歩いていても絵になる街よね。
自分の故郷でもないのにホッと落ち着くのは不思議なんだけど

きっと京都には日本人共通のDNAの根っこがあるのかも知れないね!
いつか一緒に歩いてみたいと思いつつ・・・・・もう何年にもなるけど

いつか一緒に行こうね!
Commented by fran at 2012-01-29 21:09 x
yoshikoさ~ん! こたつのお店あるんですか~教えてくださ~い!!

行ったことがありません(^^ゞ

でも、もしかしたら冬にうかがったことがないだけかも(笑)
いやいや・・・・やっぱり知りませんよ~

小森さんとかはこたつなんでしょうか?
私の家には、こたつが無かったので憧れなんですよ♪

金沢は寒いのでしょうね~
雪の兼六園が一度見たいものです!

それはそうと、いよいよ迫ってきましたね!
来月楽しみにしています♪
Commented by fran at 2012-01-29 22:49 x
ああ~そうなんだ三重も関西なのね~tutoに聞いてみなくちゃ!

・・・・でもきっと知らないだろうなぁ~絶対にそうだ。

私は個人的には関西でいう粒餡のぜんざいが好きです~♪

京都へ行くたびに思うのは、どうして食事は一日3回なんだろうというのと
もっと沢山入る胃が欲しいとういことかな・・・・
このときも食事の時間が迫ってるから
お餅は止めたらなんて言われたのよね~(爆)

食事3回はいいとして、その間にいろいろあるじゃない?
美味しいものが・・・・全部見ただけたべちゃうと
食事が入らないしねぇ(^^ゞ
Commented by fran at 2012-01-29 22:51 x
Commented at 2012-01-29 09:13の鍵コメちゃんへ

こちらこそ~ありがとうございました!!
本当にお疲れ様!

もう2回目なんですね~来年が待ち遠しいです~
次回はもう暖かくなっているでしょうね!
Commented by fran at 2012-01-29 22:56 x
そうだそうだ! 明日香ちゃんと去年この道を歩いて清水寺に行ったね♪

思い出したぞ~あの陶器屋さんで~
写真はご遠慮くださいって・・・・こうてくださったらいくらでも撮れますよ~
と言ってましたね!

今年は同じお店で京薩摩を見ました。
それはそれは見事な絵付けでうっとり!!

ちょうど薩摩焼の催しがあったので見てきました。

ハンガリーも羨ましいです~
毎日ブログでハンガリーを楽しんでいるんだよ(●^o^●)
Commented by fran at 2012-01-29 22:59 x
こんばんわ! タミリンさん(●^o^●)

そうですね~仰る通りなのかもしれませんね!

私は京都の出身でもないし、こんな日本家屋に住んだこともないのですが
何故か落ち着きます。

京都でいろいろなものを目にすると自分が日本人であることを
意識しますね(笑)
Commented by fran at 2012-01-29 23:04 x
かおりちゃん、時代物の本ってなんだろう? 小説?歴史物?

私もすごく若い頃は歴史物が好きで、いっぱい読みましたよ!
歴史と言ってもすごく限定された時代に限るんだけど(爆)

京都に行くようになったのも実はその頃に調べ物に行ったのが
最初です。
東京から新幹線で3時間弱・・・・・ちょうどいい距離なのよね。

東京とは全く違う空気に触れて、リセットできますよ♪
Commented by しょこら at 2012-01-29 23:16 x
私もつぶあんのがお善哉で、こしあんのがお汁粉だと
ずっと思ってたから、少し前に東京では違うって知ってびっくりだったんだよ。

この界隈をfranちゃんとこでこうして改めて見せてもらうと、やはり京都っていいなって思います。
私も↑Mumちゃん同様、このあたりってそんなに頻繁には行かないの。
京都以外のお友だちや外国のお客さまがいらした時くらい。
なので、なんか新鮮な感じ!!
Commented by エミリオ at 2012-01-30 08:56 x
え~!関東ではあずきの上にお餅だけ、を善哉って言うのー?
私は東京生まれの東京育ちだけど知らなかった!(笑)
粒あん入りが善哉で こしあんのがお汁粉だと思っていたよ。でも実家では粒入りもおしるこって呼んでた。(というか粒入りしか作って無かった。笑)
久しぶりに清水さんあたりをブラブラしてみたくなったわ~!
Commented by fran at 2012-01-30 23:44 x
そうそう! 東京は汁があるか無いかなのよ(爆)

詳しいわけじゃないから言い切れないけどね。
きっとこしでも粒でも汁があったらお汁粉だと思ってる人は多いと思うよ(笑)

地元の人は逆にあんまり行かないのかもね~
私はとっても新鮮で、京都へ来た~~って感じが一番するところなんだけどな(●^o^●)
Commented by fran at 2012-01-30 23:48 x
エミリオちゃん、善哉とお汁粉の違いって意識したことないけど

善哉はね、小豆を煮たものをそのままお椀に入れて善哉よ
って出されてたように思うわ。

お餅が入ってなかったこともあったし、栗が入って栗善哉とか・・・・
知らない?

けっこう地域によって違うんだね!

ところてんは、どこまでが黒蜜で、どこからが三倍酢なんだろう(笑)
名前
URL
削除用パスワード
<< パリ発 チョコレートの祭典「サ... ガレット・デ・ロワで新年をお祝... >>