![]() by fran Copyright (C) 2012 Manekineko All Rights Reserved. カテゴリ
以前の記事
2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 more... 最新のコメント
お気に入りブログ
最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
この週末は雨が降って、暑さも一息!
東京は8月の降水量の平年値が15%だったそうですので、まさに恵みの雨だったのですね ![]() 先週のことですが早起きして、家庭用品のお買い物デー ![]() 大きなお店で済ませてしまうのも便利ですが、散歩がてらお店を覗いてのんびりお買い物を楽しんだ一日でした。 今日はお買い物の途中で、喉が渇いたらお茶を飲んだり軽く食べたりしたお店をご紹介しますね ![]() 歩き疲れてちょっと一休み ![]() このお店は、国立の大学通りに面したLes entremets kunitachi(レ・アントルメ国立)さんです。 ![]() ルコントに務めたのち渡仏され、いくつもの有名店での修行中に「コンクール・シャルル・プルースト名誉賞」など数々の賞を受賞。 89~93年ルコントのシェフパティシエとして活躍された魵澤 信次(えびさわ しんじ)さんのお店です。 旬の素材をふんだんに使った生菓子をはじめ、焼き菓子やチョコレート、ヴィエノワズリーも充実しています。 ![]() イートイン席はないですが、外に小さな庭がありテーブルが置かれてそこでいただけます。 ここが入り口 椅子が見えますか? ![]() ピスタチオの緑色と、いちごの赤色のコントラストがとても鮮やかなジャルダンとムース・マンゴーをいただきました。 ジャルダンの下から二番目の赤い層はベリーのジュレです。 手前のパウンドケーキはサービスでプレートにのせてくださいました。ありがとうございます ![]() ![]() ![]() ブランチはクニタチティーハウスさんで。 クニタチティーーハウスさんは、スリランカの茶葉メーカー「MLESNA社」の日本代理店が神戸・京都に開店している紅茶専門店で関東ではまだ国立だけにしかないムレスナティー専門店です。 ヌワラエリヤ産の100%F.B.O.P.(フラワリー・ブロークン・オレンジ・ペコ)に200年以上の歴史を持つ、 スイスのジボダン社の天然植物香料を噴霧式ではなくハンドブレンドし、自然乾燥をし熟練したティーテイスターが日本人向けに 特別にブレンドしたフレーバー・ティーがいただけます。 ![]() ![]() ころあいを見計らって一杯ずつお勧めの紅茶をサーブしてくださいます。 ![]() ![]() ![]() そうそう! 店頭で見て帰宅してから早速やってみました! 500mのお水(軟水)のペットボトルにティーバックを一ついれて水だし紅茶。好みの美味しいアイスティーが作れて嬉しいですね ![]() ![]() ![]() ![]() そうそう・・・・早く出かけたので最初はここから始まったのでした! ![]() ![]()
by franandtuto
| 2012-09-02 15:33
| 食べ歩き
|
Comments(22)
こんにちは~。連日の猛暑がほんの少し影を潜め久しぶりに雨が降ったりお日様が出たりと忙しい日す。ピスタチオのケーキがとっても綺麗ですね。キッチンバウムは通販で・・。ガレットも美味しそう!水出し紅茶いい!紅茶の船旅の最後の方に出てきてますよね。ネーミングが面白いな~って思ってたの。でもね、でもね最後のお写真の厚切りトーストにクギ付けです。すんごい厚み!となりで見ていた旦那がそりゃ焼いてないだろう~とツッコミを入れてますよ(笑)学生時代から厚切りトースト命の旦那・・目を白黒させてます。
0
![]() ![]()
うわ~、なんだかとても充実した、それでいておしゃれで素敵な休日の過ごし方だね。
ガレットおいしそう~って見ていたら なんと最後に衝撃の厚切りトーストがっ!! 初めて見たわ、こんなぶあついの!! ムレスナティ、いろいろなお茶があって楽しいよね。 私も大好きよ。 先日も京都で通りかかったけれど、時間がなかったのでお茶できなかった・・・ (>_<)
あは! わかちゃん、このトースト厚さは10㌢あるよ・・・ホンと!!
是非、厚切りトーストが大好きなご主人さまに!! ロージナ茶房さんのパンは紀伊国屋のイギリスパンを使っているから 厚くて大きいの!! 焼いてるんだよ~(爆) お昼をどこかでと思っていたんだけど油断しちゃった(^^ゞ このトーストとフルーツゼリーを食べたらお昼ごはんの入る余地はなくなってしまった(笑) 水出し紅茶は、ペットボトルに夜入れて冷蔵庫に入れておくと 朝、会社に持っていkるのでいいでしょう(笑) このお茶はミントが入っていてお気に入りです♪
ママンちゃん、そうだったゲリラ雨って・・・・そう書きたかったんだけど
出てこなかったのよ、頭の中で(爆) 素敵でもなくて、エアコンの室外機のホースとか、ベランダを洗うブラシとか そんなものを買いに行ったの(^^ゞ ホームセンターが遠いので、地元の金物屋さんとかね(笑) うん、正に! モッツァレラチーズとアンチョビにカリッカリのガレットだもんね~ ティーハウスで申し訳ないけどワインがあったら絶対だよね! キリッと冷えた白!! そうですよん(●^o^●) 前の日に浸して持って行ったの(笑)みんなで食べると美味しい!
ふふ・・・エアコンの室外機から出る水の流れ方が気になると言って(tutoが)
そのホースとベランダを磨くブラシを買いにいったの(笑) 帰ってから猛暑の中、ベランダをピカピカにしてくれたんだけど 熱中症を心配したわ(^^ゞ このぶ厚いトーストね~私だってこのお店以外で見たことないよ! 見てのとおり大きいイギリスパンを10㌢の厚さだもん(爆) ムレスナティは、伊勢丹やショップに少し置いてあるところもあるんだけど 専門のティーハウスはまだ関東では、ここだけなの。 ガレットとクレープがあるんだけど、ここのガレットは美味しい♪ ネーミングが楽しくていいのだけれど、買いに行って その名前でリクエストするのが恥かしいかも・・・・そう思わない?
フランさん・・素敵なお店のご紹介ありがとうございます!
国立は七年前はよく行ってたの・・このお店知らなかったです。 紅茶教室の続きのような気持ちで厳かに拝見してます。 ガレットがまたおいしそうね~~ いつか是非ご一緒させてくださいね・・ 今日は私の方は雨に振り回されたけれど・・とても メグミの雨でした・・
先日 伺っていた「ムレスナティー」があるお店、
じっくり拝見させていただきました~ 関西にしかないのかな・・と思っていたので、身近にあって 興味深いですね~ 「クレスナティー」のネーミングは、どれも ワクワクしちゃいますね! この季節、水出し紅茶はお手軽でいいですよね~~ レ・アントルメさんはパりにあるような店構えで可愛いですね♪ HPも拝見しましたが、いつかTEA MIEでもオーダーしてみようかな? ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
こんにちは~♪
先日ブログを読ませていただいててロージナも載っていたのでなつかしくなりました! 学生時代、この辺り良く遊びに行ってました。 さすがのくにたち品質というかクオリティ高いですよね、すべてがっ。 これからの季節、くにたち散歩したら気持ちよさそうですね~~~~~ 紅茶大好きだからこれは行く価値あるかしら♪ ![]()
只今、ゲリラ豪雨ちう~~~
シーツ干してきたのに(T▽T) 朝晩はちょっと過ごしやすくなってきましたね ガレットが香ばしく、すっごくおいしそう お料理に合わせて紅茶が出てくるなんて、ステキ!! のんびり、ゆっくりお食事したり、お茶したりしながら、お買いものなんて、いいなぁ ウチは、夫婦そろってせっかちなので、できそうもない(笑)
annちゃん、ちょうどTEA MIEで紹介していただいたばかりだったので
タイムリーでしょう(●^o^●) そうね、このお店がオープンしたのは3年くらい前だから annちゃんがいいらしていた頃はまだ無かったのよ。 ガレットかクレープをいただきながら美味しい紅茶を堪能出来ます♪ 是非こんどは国立で~食べ歩きましょうね!!
そうです、そうです! ミンミンちゃん(●^o^●)
席は18席(カウンター含)で小さいお店だけど さすがムレスナティーハウスで、ガレットかクレープで いろいろな紅茶が試せて、帰りはTEA MIE状態です(爆) ブラックティーの貴重な茶葉も季節限定で入っていて 是非一度足を運んでいただきたいです♪ ↑annちゃんも言ってますし(^^♪ 実はレ・アントルメさんも紅茶が充実していてオリジナルの紅茶も 販売しています。可愛いパッケージ缶ですよ~
55aiaiちゃんへ
紅茶がお好きなら是非! お勧めしますよ♪ それと・・・・このお店の2軒くらい先にバーガー専門店もあります(●^o^●) もう少し涼しくなったら、のんびり散歩にはいい街ですよね~ それとクリスマスの大学通りがイルミネーションされたときと 桜の時期が。 >学生時代、この辺り良く遊びに行ってました。 そうなんだ~赤い三角屋根の駅舎はなくなって、大学通りも随分 新しいお店が増えたり楽しいから是非!! 知ってるかな?佐伊登って長くやってた焼とり屋さんがあったんだけど 数年前に閉店してしまいお酒の飲むお店が減って寂しいです(爆)
ああ~~~!! シーツ干してきたの~^^;
このコメを書いてくれたのは3時だね・・・・・東京は同じ日のお昼頃が ゲリラ豪雨だったよ。 昼食に外で出た人が、びしょ濡れで戻ってきたから(^^ゞ 錦小路の大丸の裏あたりにムレスナティーの京都店があるよね? 京都店と言えば、9月の12日(水)に円山公園の長楽館で ティーセミナーを開催するんですって~ 行きたいなぁとため息をついていたところなの~(/_;)
そのトーストと言うかパンの塊(笑)は、中まで温かくなっているのですか?厚切りにするとどうして普通サイズより美味しく見えるんでしょう。
のんびりしているけれどオシャレで素敵な一日を過ごされたんですね。 ジャルダン、美しい〜。
お買い物の途中でこんな素敵なお店でひと休み出来るなんて羨ましい~!!ゆっくりできて良いお休みだったのね。
こっちは雷が多いわー(>_<)
パンの塊・・・・(爆) たしかにね~かおりちゃん(^^ゞ
はい、中まで温かいですよ!! 国立はデパートや大型店がないので、通りを歩きながら 金物屋さんとかにね。 ほぼ一本道なので、歩き疲れたら喫茶店でお茶を飲んだりいつものパターンです(●^o^●) 買ったのがホースや床を洗う大きなブラシだから、オシャレじゃないよ!
のんびりというか、ぶらぶら買い物がてらね(笑)
人も多くないのでのんびり出来るよ(●^o^●) エミリオちゃんのところも近くに素敵な公園で一休みできて羨ましいよ♪ ここのところの雨は本当にスコールだよね~ 日本は亜熱帯になったかと会社で話していたよ! ![]()
こんにちは。
やっぱり、まねきねこさんの世界は素晴らしい。 画面に思わず吸い込まれます。 上質な生活を見せて頂いてる感じで、 何といいますか、「ハイクラスのインテリア雑誌」を 観ている感じもしてきます。 何気ない日常に、さりげなく高級感が漂い、 癒されますね~。 知らなかった世界を教えて頂ける・・・。勉強にもなります。 そうゆうブランドもあるんだなぁ~、ふ~ん、と 知識が増えたり。でも、決して、前面に押し出さず、 あくまでも、さりげなく・・・、素敵な世界です。 一緒に、こちらまで、そこへ行ってる様な気分に なります。 の~んびりしていて・・・。 押しつけがましさが無く・・・。 いいなぁ~、ここ。 ネコちゃんの様に、居心地がいい処です(笑)
こんばんわ~ブッチさん(●^o^●)
>一緒に、こちらまで、そこへ行ってる様な気分になります。 そう言っていただけて嬉しいです(●^o^●) 本当は・・・・・画面から香りや味が出てくると、ご一緒できていいですよね~!! 今週も暑かったですが、ブッチさんは暑さ疲れをされていませんか? 私は、もうそろそろ秋になって欲しいなぁと 涼しさが恋しくなっています(笑) 居心地がいいですか?♪ ありがとう!! 是非ごゆっくりしていってくださいね~!!
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||